ひだまり食堂です♪
9月28日、西白井コミュニティプラザ調理室にて4回目の子ども食堂を開催しました。
9月のメニューはこんな感じでした♪
- カオマンガイ
- 中華スープ
- キャロットケーキ

通常カオマンガイのタレにはたっぷりの生姜を使うのですが、生姜の辛味が苦手な子たちでも食べられるように子ども用のタレと大人用のタレを用意しました。
子どもたちにいろいろ料理や食材を食べてほしいという想いから、毎回レシピを工夫しています。
もちろん、子どもが好きなメニューをそのまま提供するときもありますが、子どもがあまり食べたがらないようなメニューや食材を工夫して調理することで、子どもたちが少しでも食に興味を持ってもらえるように努めています。
いつもは食べないメニューや食材でも、ひだまり食堂をきっかけに少しでも好きになってくれたら嬉しいです。
(子どもが食べられるメニューや食材が少しでも増えると、いつも家でご飯の支度をする親からするとメニューの幅が広がってご飯づくりが楽になりますよね。。。うちももう少し増えてくれたらなと思っています笑)
調理している様子です☆


毎回来てくださる方が配膳を手伝ってくれるのでとても助かっています泣
こういった子ども食堂などの地域コミュニティでしか見られない光景を子どもたちが見て、何か感じてくれれば良いなと思います。


そして、ひだまり食堂は9月から「学習サポート」を始めました!
「子どもたちに勉強を教えたい」という熱い気持ちを持ったスタッフが新たに1名加わり、始めた取り組みです。
小学生を中心に、学校の勉強でわからないところや苦手なところをサポートしますので、ぜひご利用ください♪
また、勉強が苦手・嫌いな子どもでも、1人の大人との出会いをきっかけに勉強が好きになるというのはよくあることです。というか、基本的に子どもって勉強が嫌いですよね。。。お昼ご飯を食べる前にちょっと勉強してみるくらいの感じで大丈夫ですので、ぜひひだまり食堂に勉強しに来てください♪

最後に、10月開催お知らせです。
10月は、ハロウィンイベントを行います♪
ハロウィンっぽく、かぼちゃコロッケ、ミネストローネ、ピラフ、デザートを提供する予定です。
子どもたちはぜひ仮装して遊びに来てね♪最後にお土産もあります!
ご予約はこちらの予約フォームからお願いします。
では、10月のひだまり食堂でお待ちしております。
ひだまり食堂の公式LINEに登録すると、毎月お申込みのご案内が月初めに届くので、ぜひご登録お願いします!

